2025/4/23-25 竹渕助教が共同研究で産総研を訪問しました。
2025/4/1 2年目がスタート
2025/3/14-17 竹渕助教が応用物理学会春季学術講演会に参加し、発表を行いました。
2025/3/10 B3後藤、山城が配属されました。
2025/3/5-7 竹渕助教が日本セラミックス協会2025年年会に参加し、発表を行いました。
2025/1/16-17 竹渕助教が共同研究で産総研を訪問しました。
2024/12/14-15 竹渕助教が16th IWIRMに参加し、発表を行いました。
2024/12/13 岩谷科学技術研究助成 (PI竹渕助教) が採択されました。
2024/11/5-8 竹渕助教がSmartMat@2024に参加し、発表を行いました。
2024/10/17-19 竹渕助教が共同研究で奈良先端大を訪問しました。
2024/10/15 B3藤倉が配属されました。
2024/10/6-11 竹渕助教がPRiME2024に参加し、発表を行いました。
2024/9/16-20 竹渕助教が第85回応用物理学会秋季学術講演会に参加し、発表を行いました。
2024/9/10-12 竹渕助教が日本セラミックス協会 第37回秋季シンポジウムに参加し、発表を行いました。
2024/8/29-30 学習院大学、大東文化大学、東海大学、東邦大学との合同ゼミに参加しました。
2024/7/15-17 竹渕助教が応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第16回研究会に参加し、発表を行いました。
2024/7/12 産総研の木村研究員が共同研究で来訪されました。
2024/6/19 竹渕助教が応用物理学会 極限的励起状態の形成と量子エネルギー変換研究グループ 第15回研究会に参加し、発表を行いました。
2024/5/22-23 竹渕助教が共同研究で産総研を訪問しました。
2024/5/7 東北大学の藤本先生が研究打ち合わせで来訪されました。
2024/4/1 グループが発足しました。