70 |
 |
白崎 義則
ドクター |
71 |
 |
石田 潤 |
72 |
 |
佐川 聡 |
73 |
 |
高林 侑亮 |
74 |
 |
佐藤 柊平 |
75 |
 |
岩崎 賢人 |
76 |
 |
向坪 佑輔 |
110 |
 |
矢森 克己 |
111 |
 |
加藤 匡 |
112 |
 |
藤井 和貴 |
113 |
 |
水野 祐希 |
114 |
 |
山本 征太郎 |
★★ |
★★★ |
↑ ここまでが2017年までの在籍者 |
115 |
 |
大塚 春奈 |
116 |
 |
米川 瑞生 |
117 |
 |
池谷 佳朗 |
118
|
 |
島村 雛季 |
37 |
 |
檜山 翔
|
38 |
 |
森 章太 |
39 |
 |
山本 昌治 |
40 |
 |
新村 愛美 |
41 |
 |
山西 由貴 |
42 |
 |
三木 英了 |
43 |
 |
味村 健一
ドクター |
44 |
 |
海老沢 克敏 |
45 |
 |
佐藤 昌俊 |
46 |
 |
吉田 直樹 |
47 |
 |
伊藤 直也 |
48 |
 |
二神 遼太朗 |
49 |
 |
趙 俊傑
短期留学
中国 |
50
|
 |
阿部 美枝 |
51 |
 |
瓜田 智也 |
52 |
 |
佐々木 裕矢 |
53 |
 |
柴崎 賢治 |
54 |
 |
渋谷 有衣 |
0 |
 |
Prof. Marco Antonio Sanchez Castillo
Mexico |
1-1 |
 |
山本 輔 |
1-2 |
 |
井上 敏秀 |
2 |
 |
高橋 朋宏 |
3 |
 |
影山 弘樹 |
4 |
 |
青柳 圭介 |
5 |
 |
五十嵐 郁子 |
6 |
 |
内田 亜耶美 |
7 |
 |
油井 和文 |
8 |
 |
秋葉 智充 |
9 |
 |
横山 裕之 |
10 |
 |
阿南 健 |
11 |
 |
近藤 麻衣 |
12 |
 |
室井 康徳 |
13 |
 |
渡邉 綾子 |
14 |
 |
斉藤 弘国 |
15 |
 |
宮島 紀幸 |
16 |
 |
野中 朋子 |
17 |
 |
吉野 春香 |
55 |
 |
岡田 真一 |
56 |
 |
斎藤 武尊 |
57 |
 |
小林 恵 |
58 |
 |
ファン ヒュ チュン
ベトナム
|
59 |
 |
大澤 謙介
|
60 |
 |
須賀 英太
|
61 |
 |
富田 智幸
|
62 |
 |
渡辺 慧一
|
63 |
 |
堀江 麻衣
|
64 |
 |
渡辺 知佳 |
65 |
 |
永井 直文
ドクター |
66 |
 |
佐藤 隆 |
67 |
 |
住田 豊和 |
68 |
 |
徳永 瑞美 |
69 |
 |
野村 光 |
77 |
 |
大島 淳志 |
78 |
 |
大嶋 研資 |
79 |
 |
岡野 正弥 |
80 |
 |
菊地 悠平 |
81 |
 |
菊地 陽介 |
82 |
 |
長谷川 碧 |
|
121 大坂、122 荻野、123 中山、124 村田 |
18 |
 |
石山 泰義 |
19 |
 |
清 和也 |
20 |
 |
鈴木 健之 |
21 |
 |
渡部 隼高 |
22 |
 |
石田 真由美 |
23 |
 |
熊谷 亜弓 |
24 |
 |
吉野 泰
ドクター |
25 |
 |
岡 大介 |
26 |
 |
川添 来未 |
27 |
 |
高柳 智 |
28 |
 |
平尾 哲大 |
29 |
 |
川崎 沙織 |
30 |
 |
鞠 孟格 |
31 |
 |
谷島 裕美子 |
32 |
 |
明田 光宏 |
33 |
 |
石井 雅幸 |
34 |
 |
印田 健太郎 |
35 |
 |
齋藤 正成 |
36 |
 |
佐々木 晋也 |
伊藤研究室5周年同窓会終了!
幹 事
第1期生 秋葉 智充(井上、高橋、山本、青柳、横山、影山含む)
2期生 斉藤 弘国君
第3期生 現在選定中
第4期生 吉野 春香
|
125 青山、126 工藤、127 清野、128 山中 |
97 |
 |
菊池 修平 |
98 |
 |
福田 文香 |
99 |
 |
和田 進之介 |
100 |
 |
高柳 朱里 |
101 |
 |
滝沢 友睦 |
102 |
 |
北原 俊城 |
103 |
 |
関口 嵩大 |
104 |
 |
浜田 凌 |
105 |
 |
秋庭 琢杜 |
106 |
 |
高橋 美咲 |
107 |
 |
早川 尚輝 |
108 |
 |
廣瀬 拓也 |
109 |
 |
深谷 龍 |
伊藤研究室5周年同窓会は、参加者38名の中行われました。
前日の前夜祭からいろいろありましたが、盛り上がりました。
当日は、教員からの挨拶・説明や、現役学生による研究紹介、写真撮影、植樹、懇親会というイベントの多いタイトなスケジュールになってしまいましたが、皆楽しく参加して下さり、いろいろと話が尽きませんでした。
ご参加なされた方は、お忙しい中駆けつけてくださりありがとうございました。また、都合にて参加できなかった方も、折を見て研究室を訪れて下さい。
暫定ですが、次回の10周年同窓会は、2013年の5月末〜6月初めを予定しております。
名誉会員
90 |
 |
小島 彩 |
91 |
 |
高木和 直輝 |
92 |
 |
中山 貴史 |
93 |
 |
香原 健人 |
94 |
 |
マウロ
留学生ドクター
エルサルバドル
|
95 |
 |
加藤 崇文 |
96 |
 |
菅野 裕大 |
83 |
 |
木村 友巳 |
84 |
 |
田 彩加 |
85 |
 |
志釜 香織 |
86 |
 |
伊藤 雄大 |
87 |
 |
岡田 愛未羽 |
88 |
 |
佐藤 百合 |
89 |
 |
高畑 拓弥 |