これももともとrpmで結構いろいろなものがインストールされています。この点はSUN等の商用UNIX OSより
もかえって便利かもしれません(IRIXなんか結構入っていますけどね)。
が、悲しいかな、bindやsendmailがちと古いので日本語環境のページと同様sendmailは宮崎大学のアーカイブにあるrpmで、bindはlinuxppc.orgのftpサーバにbind4.9.7関係のrpmがおいてありますので
それを使います。これまたrootになって
rpm -ivh (またはUvh) hogehoge.rpmでインストールできます。
PowerPC Linux on PRePのページへ
このホームページに関するお問い合わせは